名言で勉強する韓国語 - 1

2022. 8. 26. 16:49言語と文化―韓国語と韓国の文化/名言で勉強する韓国語

いい韓国語の名言を覚えるのは一番いい韓国語の勉強法の一つだと思う。そして、いい韓国語の名言を選んで、その解釈と単語の意味を整理してみることにした。今日は韓国で「現代(ヒュンダイ)」を創業した「鄭周永(チョン・ジュヨン)」の名言の一つを選んだ。

 

"무슨 일이든 할 수 있다고 생각하는 사람이 해내는 법이다.

의심하면 의심하는 만큼 밖에는 못하고, 할 수 없다고 생각하면 할 수 없는 것이다."

―정주영 ―

 

解釈:どんなことでも出来ると思う人がやり遂げることだ。

疑えば疑うぐらいしかできなく、出来ないと思えば出来ないことだ。

 

単語の整理:

무슨:どんな、どの

이든:~でも、~であれ。どんなことを選んでも違いのない二つ以上のことを表す言葉。

할 수 있다고:出来ると → 할 수 있다:出来る

생각하는:思う → 생각하다:思う

해내는:やり遂げる → 해내다:やり遂げる

법이다:ことだ

의심하면:疑えば → 의심하다:疑う

만큼:~ぐらい、~程、~だけ

밖에는:しか

못하는:出来ない → 못하다:出来ない

할 수 없다:出来ない

것이다:ことだ

 

 

解釈に理解できないところがあればコメントを残して頂けば幸いです。

 

반응형